他の通りとは違う馬場川らしい七夕をお楽しみいただきました!
七夕まつりでは、ほかの通りとは違う馬場川らしい七夕をお楽しみいただきました!
- その他
- 馬場川通りアーバンデザインプロジェクト
他の通りとは違う馬場川らしい七夕をお楽しみいただきました!
七夕まつりでは、ほかの通りとは違う馬場川らしい七夕をお楽しみいただきました!
無印良品 前橋中央通り商店街
通りに対して全面ガラス張りで屋内外のつながりが感じられるお店。季節商品のディスプレイで視覚的に楽しい演出がされています。店前に設置の「まちの掲示板」では、歩行者にまちなかの情報発信をしています。 群馬県前橋市千代田町2-...
あんこもん
開口部が広く全面ガラスのため、屋内外のつながりが感じられて入りやすいお店。カウンター側面に前橋と歴史的な関わりのあるレンガが使用されていて、前橋らしさが感じられます。商品開発から店舗づくりまで市民を巻き込むことで、市民が...
手紙舎 前橋店
開口部広く、飲食スタンドが通りに面していることから屋内外のつながりが感じられる店舗です。緑化やレンガ使いで前橋らしさが演出されています。テイクアウトによって店前の中央イベント広場のベンチ利用が増加し、まちなかのにぎわいに...
タカ・イシイギャラリー前橋
建物全体として複合施設となっていることから、ミクストユースな使われ方をしています。通りに面して全面ガラス張りなことから、屋内が見渡すことができて、屋内外のつながりを感じられる店舗です。 (店舗より) 1994年の開廊...
毎月第4日曜日は「馬場川でボードゲームをしてみようの会」!
馬場川通りでは毎月第4日曜日に「馬場川でボードゲームをしてみようの会」を開催しています!ぜひお越しください。
Poppin Rose Marketは今回も開店前から行列の大盛況!
「Poppin Rose Market」を開催しました!今回も開店前から行列の大盛況で、みなさんに前橋産の高品質なバラをお買い求めいただきました。
第二土曜の夜は「馬場川横丁」!
6月8日、「馬場川横丁」を開催しました!次回は7月13日です。ぜひお立ち寄りください。
【07/28(日) 開催】7月も「ボードゲームをしてみようの会」
7月も「馬場川通りでボードゲームをしてみようの会」を行います!
第5回定時会員総会を開催しました
第5回定時会員総会・「まち歩き」を行いました。
第4日曜は「ボードゲームをしてみようの会」!
5月26日(日)に紺屋町広場で毎月恒例のボードゲームの会を開催しました。
誰もが気軽にまちづくり、CCC(cleanup & coffee club)がスタート!
軽く通りのお掃除と除草・散水を行ってからゆっくりと淹れたてコーヒーを味わいながらまちの風景や朝の空気を楽しむというCCCにトライしました。
非営利の民間法人であるMDCはみなさまの会費のみで運営されています。
まちなかの活性化に向け、共にまちづくりを進めることにご興味のある方は、下記ボタンよりご連絡をお願いします。