超前橋大百科

MDC初の法人案内兼まちづくりのお役立ちツール「超前橋大百科」を作成しました。まちなかやアーバンデザインについて辞書仕様の冊子となっています。 オフィスにございますのでぜひお立ち寄りください。

こちらからもご覧になれます

前橋はもっと
おもしろいまちになる。

前橋ビジョン「めぶく。」の旗のもと、まちなかからまちづくりを進める機運が盛り上がり、
新しい価値が生まれ続ける都市「Green & Relax 構想」と
官民連携のまちづくり指針「前橋市アーバンデザイン」が描かれました。

これらに基づく様々な取り組みを見渡し、背中を押していく。

まちづくりのエンジンとして立ち上がった組織が、MDC(前橋デザインコミッション)です。

Report

What we do

大きな時代の変化、
前橋ならではの可能性、
暮らす人が幸せになる街を

都市再生特別措置法に基づき、“まちづくり”の豊富な情報やノウハウを有し、運営体制が充実していることが認められたのが「都市再生推進法人」です。

前橋市アーバンデザイン(市民主体のまちづくり)の旗振り役として、
1. そのビジョンを広く多くの方々へ共有するための場づくりを行うこと、
2. 市民をはじめとした住民たちの主体的アクションを促すサポートをすること、

この二つの軸に民間会員による民間主体のまちづくり組織として、前橋アーバンデザインエリア158haを対象としたエリアマネジメントを積極的に行っています。

もとめられる専門性、明確なビジョン、
意志あるまちづくり

まちづくりの主役は前橋に暮らし、憩い、働くすべての方々です。
MDCは事業のマネジメント、街の開発と運営、
ブランドマネジメントなどの知見を活かした合理的ファシリテーションと
科学的分析による支援、民間・行政・教育機関の
協働をうみだすことでまちなかの活性化に取り組んでいます。

私たちの居心地をつくる
前橋市アーバンデザイン3要素

MDCの役割 We build Design city

知る 情報発信 活動の可視化 働く 課題抽出 戦略実線 育む 普及啓発活動 人材育成

しののめ信用金庫 FM群馬新社屋

弁天荘プロジェクト

四番八番街再開発

太陽の鐘 つじ半 comm なか又

Qの広場プロジェクト

GRASSA

馬場川通り整備プロジェクト

MDC 白井屋ホテル GOSARO コア・シティOTEMON タワーマンション アクエル前橋

しののめ信用金庫 FM群馬新社屋

弁天荘プロジェクト

四番八番街再開発

太陽の鐘 つじ半 comm なか又

Qの広場プロジェクト

GRASSA

馬場川通り整備プロジェクト

MDC 白井屋ホテル GOSARO コア・シティOTEMON タワーマンション アクエル前橋

公共 アーバンデザインの
​社会実装

個人 シビックプライドの
​向上

Contact

MDCは、あなたの一歩を
待っています。

非営利の民間法人であるMDCはみなさまの会費のみで運営されています。
(年会費 :[法人]正会員5万円~、賛助会員1万円~ /[個人]正会員3万円~、賛助会員1万円~)
まちなかの活性化に向け、共にまちづくりを進めることにご興味のある方は、
下記ボタンよりご連絡をお願いします。